はじめに
みなさんこんにちは、あいるです。いやあ〜みなさん見ましたか!?ハイキュー!!とVリーグのスペシャルマッチ。めちゃくちゃ面白かったですよね!?!?!?ねぇ!?!?!?
…というわけで、今回の試合について感想をつらつらと書いていきたいと思います。まだ見ていないよ!っていう人はV.LEAGUE TVに無料会員登録して見ましょう!!お金とかかからないし、何ならVリーグのいくつかの名試合も無料で見られるらしいよ!?
続きを読むみなさん、こんにちは。あいるです。前回の記事で、ハイキュー!!とVリーグのコラボイベントに出場する選手の中で、「シュヴァイデンアドラーズ」のメンバーとして出場する選手の紹介文を書かせていただきました。今回はその対戦相手となる、「MSBYブラックジャッカル」として出場する選手のご紹介をしていきたいと思います。お付き合いよろしくお願いします!
※前回の記事
※コラボイベントのサイトはこちら。
続きを読む
みなさん、お久しぶりです。あいるです。早速ですが本題に。
8月16日(日)に、大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』とバレーボールの国内リーグ「V.LEAGUE」がコラボしたイベントが開催されます。このイベントは、『ハイキュー!!』の舞台となっている宮城県のカメイアリーナ仙台で開催され、V.LEAGUEの現役選手がハイキュー!!で登場するチームに所属しているという設定で試合を行います。出場選手はV1男子*1の各チームから選抜されているので、Vリーグファンから見るとオールスターマッチ的な側面を、ハイキュー!!ファンから見ると3次元で漫画の世界観を楽しめるという、一石二鳥なイベントなのです。残念ながら今回はリモートマッチ(無観客試合)となりますが、ライブ配信もありますので、ぜひ気軽に見て欲しいところです。
そこで、今回はこのコラボマッチに出場する選手の紹介文を書いてみました。素人の中身のない文章かもしれませんが、少しでも出場選手に興味を持っていただければ幸いです。
(追記)MSBYブラックジャッカル編もできました。
続きを読む
お題「#応援しているチーム」
みなさんこんにちは。あいるです。最近のわたしはものすごくハッピーです。なぜかと言うとプロ野球が開幕したからです。今年の6月19日、コロナ禍の影響でシーズン開幕延期を余儀なくされていたプロ野球が、3か月遅れでやっと開幕したのです。だいぶ極めたプロ野球ファンのわたしは日常が戻ってきたことに大喜び。しかし、みなさんの中にはまだ自分の趣味や日常生活を再開できていない人もいるのではないでしょうか?もしかしたら、今国内で再開した大きな娯楽は、プロ野球とかもしれません。
そんなあなたに朗報です。今できる娯楽として、プロ野球・パシフィックリーグに所属する埼玉西武ライオンズを応援するのです。なぜかというとライオンズは見ていてとてもワクワクするチームだからです。突然ですが、これから埼玉西武ライオンズの魅力についてプレゼンしていきたいと思います。この記事を読んで、プロ野球やライオンズの魅力が少しでも伝わると嬉しいです。
続きを読むこんにちは、お久しぶりです。あいるです。最近ご無沙汰気味でごめんなさい。
えーっと、とりあえず手短にご報告を。ブログのタイトルを変えました。
(旧)ヲタク脳人間の世界〜野球と排球、ときどきテニス〜
↓↓↓
(新)スポーツ観戦で生きろ!〜ヲタク脳人間の世界〜
続きを読むこんにちは。今日もまあまあ元気なあいるです。えーと、皆さん、こんな1ファンのブログを読んでくださりありがとうございます。調子に乗ってもう少し選手の紹介記事を書いてみたいと思います。
今回紹介するのは、サントリーサンバーズの若き司令塔、大宅真樹選手です。前々回紹介した小野遥輝選手の同期で、2020年の日本代表メンバーにも選ばれた期待のセッターです。
それでは早速いってみよう〜!
続きを読む今週のお題「遠くへ行きたい」
はーい、こんにちは。あいるです。今週のお題を見たわたしはびっくり。そういえばあんなに楽しかったのに、なぜか書き残していなかった去年夏の仙台遠征について書いておこうかなと思ったので、ここでちょっとだけ書かせてください。
今回取り上げるのは、2019年9月7日(土)に楽天生命パーク宮城(仙台市)で行われた、『パシフィック・リーグ公式戦 東北楽天ゴールデンイーグルス×埼玉西武ライオンズ』の試合。この試合を埼玉からはるばる日帰りで見に行きました。